【お酒の席でのお食事の選び方】

 

内臓が疲れている中の暴飲暴食による消化活動は内臓にとっては酷なお仕事です。季節の変わり目や急激な温度差、とくに冬は内臓機能が低下しやすいのですが

 

1.胃の症状が低下することにより、他の臓器の働きにも影響を及ぼすので、症状、歪みに繋がる前に今のうちに改善できることはしておきましょう

消化器系の働きを助ける食べ物の一覧

http://www.healthy-mylife.com/102/355/

 

意識的に旬の野菜とネバネバ系の納豆やオクラ、山芋とか蕎麦をとると胃にいいです。

 

2.冷たいお酒も胃に負担を

かけています。

温かいお酒も選ぶようにしてください。

また飲む時は空きっ腹で飲むことはせずできるだけアルコールを流すおつまみを食べてください。

 

[肝機能を高め胃に負担をかけないアルコール処理能力のあるおつまみ!]

 

チーズ、鳥肉、脂肪少ない肉、魚、芋類などのタンパク質。ビタミンC.ミネラルを多く含む野菜、果物。

二日酔を助けるものは

レバー、貝類、枝豆

 

以上に気をつけて、お酒の時間を楽しく過ごしましょう*

 

 

………………………………………
身体の外に出る反応は、身体の悲鳴です。今ある症状を放置することで、更年期の症状の軽減、老後の身体にも影響していきます。

真剣に改善したい方・より良い妊娠・出産・育児のお手伝いができれば幸いと感じるています。
どんな些細なことでも構いません。まずはご相談ください^^
………………………………………
1日4名様限定/
☆24時間簡単ご予約☆
[現在一ヶ月先までご予約が埋まっている状況です。メールでのご予約後、48時間以内に返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、改めてご連絡を宜しくお願い致します。]

【会員制】出産前後専門a.k.u.b.i salon原宿
渋谷区神宮前1-9-3原宿第三コーポ

ご予約ご相談 luv49m@icloud.com

 

定休日:水曜日
営業時間:9:00-22:00(最終受付20:30) 
=======================

 

【シンプルケア!デスクワーク編】

 

先日書いたシンプルケアの デスクワーク編です。
最低限のケア法で、簡単なようで下記のことができていない方のほうが多いので、症状、歪みが悪化したり未病が起こるまで気づけない方が多いのです。
 
今からでも全く遅くありません。
できるところから、取り入れて生活習慣を変えていきましょう。
 
【湯船につかる】

身体の歪み・症状・疲れは、一日一日の積み重ねで起こってくるものです。PC作業の場合、目、肩、腰の筋肉は緊張状態なので、できるだけ温かい湯船で筋肉を緩めてあげましょう。血行も促進され老廃物を溜めにくい身体が作られます。また湯船に入りながら、関節のリンパ(脇下、股関節、肘裏、膝裏)も押したりもんだりすると更にリンパの流れもよくなり⭕。

 
【温かい飲食を選ぶ】
冷たい飲食(お酒を含)ばかりを選んでいると、内臓も疲れやすく緊張しやすいため各機能低下につながります。冬の季節は特に冷えやすくなるため、構わず内側からも身体を冷やしてしまうことで、血行か悪くなり代謝も落ち、体内の老廃物も溜めやすくなるなど更に身体の巡りが低下していきます。
また、温かい飲食を選ぶことで、内臓から起こる症状(主に肩凝り、腰痛)や歪みも改善されていきます。
また施術中、胃腸の疲れを指摘された方は、カフェインの飲み過ぎ注意です。
人間の身体は70%水でできているので、白湯を取ることもおすすめします。
 
【湯上りのストレッチ】
湯船で筋肉が緩んだところで、更に血流の流れをよくするために、簡単なストレッチをしましょう。
皆様がお悩みの肩凝り・腰痛などの症状は筋肉を曲げ伸ばししてあげていないことで悪化していきます。
PC作業の方で身体が張りやすい場所は主に肩周り、腰、お腹、股関節、脚全体です。
例えば、
肩…肩回し
腰…手を伸ばして伸び
股関節…開脚
脚のむくみ・張り…
腰より高い位置に脚を上げる。
お腹の張り…下記ポーズを取り入れることで、ある程度自分でも筋肉の緊張を緩めることが可能ですhttp://ameblo.jp/bodybalance-massage/entry-11964942418.html
 
また仕事中でも、休憩時は首・腕回しをして筋肉の緊張を緩めておくと良いでしょう。
 
【深く呼吸をすること】
身体の緊張が強い方に多い癖は、仕事中呼吸が浅い方に多く見られます。
深呼吸3回をすることで、肺の空気浄化、リラックス効果を得られるため、一息ついた時は必ず深呼吸をするようにしましょう。
(ある統計で煙草を吸う人に、自殺者はいないそう。煙草をすすめる訳ではなく、深い呼吸がいかに体の緊張を緩ませているかの例です)
 
【体幹を鍛える]
その疲れや症状は体幹がないことでも起こっています。一日一回だけでも効果あり。

http://kenbiseitai-bodybalancm.hatenablog.com/entry/2014/12/22/203800

 
【身体を動かす(ウォーキング)】
朝起きてすぐのランニング、筋トレは内臓・筋肉に不可をかけているので、あまりハードなものはおすすめしません。
ランニングはお昼以降、筋トレは夜お風呂に入る前、ウォーキングは毎日に取り入れて、身体を動かしましょう。
終わったあとは必ずストレッチを忘れずに^^
 
上記のことをしていれば、ほとんどの症状・歪みはこれ以上悪化することなく、解消されます。

 

………………………………………
身体の外に出る反応は、身体の悲鳴です。今ある症状を放置することで、更年期の症状の軽減、老後の身体にも影響していきます。

真剣に改善したい方・より良い妊娠・出産・育児のお手伝いができれば幸いと感じるています。
どんな些細なことでも構いません。まずはご相談ください^^
………………………………………
1日4名様限定/
☆24時間簡単ご予約☆
[現在一ヶ月先までご予約が埋まっている状況です。メールでのご予約後、48時間以内に返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、改めてご連絡を宜しくお願い致します。]

【会員制】出産前後専門a.k.u.b.i salon原宿
渋谷区神宮前1-9-3原宿第三コーポ

ご予約ご相談 luv49m@icloud.com

 

定休日:水曜日
営業時間:9:00-22:00(最終受付20:30) 
=======================

 

【知らないと損!!身体の知識】

病気になりにくく健康的な身体というのは、身体(筋肉・内臓・心)の緊張が少なく、緩みやすい状態であります。

身体は、常にあなたのことを考え働いていて、必要と思ったらサポート(緊張、歪むこと)を始めま

また痛みなどの症状がある場合、
それはサポートしきれなくなった身体の悲鳴でもあります。
その症状を放置することで、身体はケアしてもらえないと認識して今度は体感を鈍らせてしまうので身体の状態に気づきにくくなりますが、治ったのではなく症状はゆっくりと進行し蓄積され最終的には何らか[内臓の病気、四十肩、ぎっくり腰、痺れ、血管が破裂など]の大きな症状として再び外に出てきます。
緩みやすい身体=敏感な身体です。敏感な身体は小さな症状[肩こり、腰痛、内臓の疲れ]にも気づきやすく、その時々に対処しやすくなるので、未病を防ぐことができます。
また、身体の緊張がとても強い方は、既に身体が鈍感になっている可能性が強く、初めて施術を受けても術後、身体の変化に気づけない方もいます。
 
[緩めること]
今まで頑張ってあなたを助けてくれていた身体(内臓、筋肉、骨)は、あなたを守るためさまざまなカタチで身体を緊張させサポートしています。
身体の疲れは一日ごとに積み重ねで徐々に身体を緊張させていくので、一日の疲れはできれば、その日その日のうちにケアする意識が必要です。

………………………………………
身体の外に出る反応は、身体の悲鳴です。今ある症状を放置することで、更年期の症状の軽減、老後の身体にも影響していきます。

真剣に改善したい方・より良い妊娠・出産・育児のお手伝いができれば幸いと感じるています。
どんな些細なことでも構いません。まずはご相談ください^^
………………………………………
1日4名様限定/
☆24時間簡単ご予約☆
[現在一ヶ月先までご予約が埋まっている状況です。メールでのご予約後、48時間以内に返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、改めてご連絡を宜しくお願い致します。]

【会員制】出産前後専門a.k.u.b.i salon原宿
渋谷区神宮前1-9-3原宿第三コーポ

ご予約ご相談 luv49m@icloud.com

定休日:水曜日
営業時間:9:00-22:00(最終受付20:30) 
=======================

【簡単な体幹(へそ下=丹田)の鍛えて疲れ、歪み知らずになろう】

骨盤底筋は身体の軸となる骨盤を支える筋肉です。

 
骨盤底筋があると、
●無駄な身体の使い方をしなくなるから普段から疲れにくくなる
●腰回り・太ももが細くなる
●内臓が下に下がりにくくなる
●骨盤の開き・歪みにくくなる
●妊娠中無駄に骨盤が開かなくなる
●老後の尿漏れ防止
●もっと凄いのは生理の出血までコントロールできるようになる。👈これは、かなり上級者
 
[胃下垂で下腹ぽっこりさん、トイレに行く回数が多い頻尿さん、くびれや太ももの外側にお肉・セルライトがある方、骨盤周りの痛みがある方]
も骨盤底筋がないので内臓が下に落ち、中心に力を入れられないので外側の力をつかってしまっている証拠です。
 
[妊娠中のママ]
とにかくリラックスをして、身体を緩めることを優先にしましょう。
骨盤周辺に痛みのない方のみ、
一日一度スクワットを無理しない程度におこなってください。
 
🌟今日は体幹の鍛え方をお伝えします💪✨
 
お腹の前にボールがあるイメージをもってください。
1真っ直ぐに立った状態で、まずできるだけお腹を膨らましながら息を吸います。
2息を吐きながら、お腹にあるボールを横から潰すイメージで丹田とお尻の穴を絞めてください。
3吐ききったら、丹田は絞めたまま、今度は胸式呼吸をする。(ここから丹田とお尻の穴は絞めておく)
4 2と同じ要領で丹田とお尻の穴を絞めていきます。
5もう限界、もしくはお腹がプルプルしてきたらそこで5〜10秒キープして、ばっと脱力!
6最後に両手を挙げお腹を伸ばすストレッチ(筋トレよりもストレッチのほうが大切です)
 
体幹を鍛えることは毎日一度でいいので続けるようにしてください。
 
【体幹を鍛えた後は必ずストレッチ】
体幹に限らず筋トレや運動後、ストレッチをしないと固い筋肉になってしまいます。
ダンサーやスポーツマン、ランナー、加圧など身体に良いことをしていても、怪我をしたり、疲れやすかったりしている方が多いのは、筋肉を使うだけ使って、その後の筋肉のケアをしていないことが多いです。
より良い筋肉を作るため、鍛えた後はリラックス系のヨガや、ストレッチをして筋肉を十分に緩めましょう
 
 団子虫、蛙のポーズは体幹を鍛えた後のお腹の緊張を緩めるのに最適です🌟
 
ただ筋肉を鍛えただけでは、歪みは100%改善できません。 
 
他人の手が触れることで、司令塔である脳が寝ぼけていた自己治癒力に気づき、各機能を活動させ症状や歪みを改善する指示を出し始めます
 

 

………………………………………
身体の外に出る反応は、身体の悲鳴です。今ある症状を放置することで、更年期の症状の軽減、老後の身体にも影響していきます。

真剣に改善したい方・より良い妊娠・出産・育児のお手伝いができれば幸いと感じるています。
どんな些細なことでも構いません。まずはご相談ください^^
………………………………………
1日4名様限定/
☆24時間簡単ご予約☆
[現在一ヶ月先までご予約が埋まっている状況です。メールでのご予約後、48時間以内に返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、改めてご連絡を宜しくお願い致します。]

【会員制】出産前後専門a.k.u.b.i salon原宿
渋谷区神宮前1-9-3原宿第三コーポ

ご予約ご相談 luv49m@icloud.com

 

定休日:水曜日
営業時間:9:00-22:00(最終受付20:30) 
=======================